賛助会員

2015年度春季 賛助会員研究フォーラム の御案内

開催日:

2016年3月9日(水)
09:30~    受付開始
10:00~12:20 午前の部
12:20~13:20 ポスターセッション(昼食をご用意致します)
13:20~17:20 午後の部

場所:

富士ソフト秋葉原ビル5階 アキバホール
(東京都千代田区神田練塀町3 秋葉原駅 中央改札口 近く)

人数:

各賛助会員企業様から3名まで

アジェンダ(予定:計画内容であり、予告無く変更の可能性があることをご了承下さい。)

10:00~10:05開始挨拶大津理事長
10:05~10:25AICE活動最新状況松浦運営委員長
10:25~12:20AICE研究事業2015年度の成果概要と
2016年度計画(Part1)
(クリーンディーゼル事業7テーマ・
ガソリン後処理テーマ)

福間後処理研究委員長
後処理研究各WGリーダー
                 
       - 昼食:ポスターセッション - 
                 
13:20~13:30AICE Award表彰、SIP Award紹介大津理事長
福間後処理研究委員長
山本燃焼研究委員長
13:30~15:00AICE研究事業2015年度の成果概要と
2016年度計画(Part2)
(SIP「革新的燃焼技術」4テーマ/5技術領域)
(ベンチマーク事業)

山本燃焼研究委員長
燃焼研究各分科会長
土屋研究部長
15:00~15:30次期研究テーマおよび研究ニーズ紹介小熊運営委員
                 
       - コーヒーブレイク:ポスターセッション - 
                 
16:30~17:00AICE将来ビジョン
全体Q&A
木村運営委員
17:00~17:10賛助会員特典についてのご案内
(研究成果、研究情報へのアクセス方法)
河本運営委員
17:10~17:20閉会挨拶大津理事長

会場へのアクセス:

※ ご注意:最寄りの駅出口は、JR秋葉原駅中央改札口のロータリー側となります。

【秋葉原駅から富士ソフト アキバプラザまでのアクセス】

【1階フロアマップ】

【会場詳細】
http://www.fsi.co.jp/akibaplaza/cont/info/printmap.html

賛助会入会希望の方:

下記URLを参照ください。
http://www.aice.or.jp/supportingmember/index.html

賛助会員の皆様:

当日の出欠確認等、事務局よりご連絡致します。